主な山行記録
山域等 コース 目的の山 内      容
昭和の森から三郡山地
※コース名は一部勝手につけたものもあります。
@ 従走路 砥石山、三郡山、頭巾山、仏頂山、宝満山 ショウケ峠から宝満山までの稜線を歩く三郡山地従走路
A 欅谷Aコース 三郡山、砥石山 宇美町「昭和の森」の欅谷Aコースから縦走路へ
B 欅谷Bコース 三郡山、頭巾山 宇美町「昭和の森」の欅谷Bコースから縦走路へ
C 頭巾山コース 頭巾山、三郡山 宇美町「昭和の森」から頭巾山への直登コース
D 河原谷、難所ヶ滝コース 仏頂山、宝満山、頭巾山、三郡山 宇美町「昭和の森」から河原谷、難所ヶ滝を経て縦走路へ
E 宇美新道 仏頂山、宝満山 宇美町「昭和の森」から宇美新道を経て縦走路へ
F 河原谷からうさぎ道へ 仏頂山、宝満山 宇美町「昭和の森」・河原谷の途中からうさぎ道へ出て縦走路へ
G 内ヶ畑コース 前砥石山、砥石山 宇美町「昭和の森」から砥石山方面へ延びている林道(宇美林道)から、三郡山と砥石山の中間地点付近の縦走路へ登るコースです。登山口は2箇所あり途中で合流しています。
H 砥石山直登コース 砥石山、前砥石山 宇美町「昭和の森」から砥石山方面へ延びている林道(宇美林道)の峠から砥石山へ延びる尾根を直登するコースです。
I P856西尾根コース 頭巾山、仏頂山、他 三郡山縦走路のP856から西へ延びる尾根上を登るコースで途中で難所ヶ滝コースに合流します。林の中の急登を行く道で、登山道を示す赤いテープや、急坂にはロープが設置されていますが、きちんと整備された登山道ではありません。
J 今屋敷コース 砥石山 砥石山西山麓の粕屋南病院近くから砥石山直登コースの登山口がある宇美林道の峠へ登るコースです。
K 仲の原コース 鬼岩谷 砥石山西山麓の仲の原地区から宇美林道終点を経由して鬼岩谷山頂へ登るコースです。
L 内住峡コース 前砥石山、砥石山、三郡山 飯塚市の内住地区から内住峡沿いに砥石山と三郡山の間の縦走路へ登るコースです。コースの大部分が荒れた渓流沿いのコースで、途中で三郡山方面への登山道が分岐しています。
M 小河内鉄塔コース 三郡山、前砥石山、砥石山 飯塚市の小河内地区の送電鉄塔から三郡山と砥石山の間の縦走路へ登るコースです。途中で内住峡コースから分岐した登山道が合流します。
N 小河内農道終点コース 三郡山 飯塚市の小河内地区にある果樹園の農道終点から三郡山山頂へ直接登るコースです。途中で渓流コースと尾根コースに分かれますが、再び合流した後三郡山山頂直下のアンテナ群のところへ登って行きます。
O 内住峡から若杉山縦走 前砥石山、砥石山、鬼岩谷、若杉山 JR九郎原駅から内住峡コースを通って三郡山縦走路へ登り、若杉山まで縦走した時の記録です。途中、砥石山中腹の鬼岩に立ち寄りました。
P 三郡山縦走 若杉山、鬼岩谷、砥石山、前砥石山、三郡山、頭巾山、仏頂山、宝満山 JR篠栗駅から若杉山、砥石山、三郡山、宝満山と縦走した時の記録です。下山は宇美新道を昭和の森へ降り、JR宇美駅まで歩きました。
Q 仲ノ原から鬼岩谷 鬼岩谷、砥石山、三郡山 仲ノ原から宇美林道終点を経て鬼岩谷へ登り、三郡山まで往復した時の記録です。
R 柚須原から三郡山へ 三郡山、仏頂山、頭巾山 柚須原から宝満川源流地帯を三郡山や頭巾山、仏頂山へ登るコースを歩いたときの記録です。
英彦山系 @ 岳滅鬼峠から県境尾根を歩く 猫の丸尾 岳滅鬼峠から県境尾根を猫の丸尾、籠水峠、鬼杉と周回するコースです。
A 裏英彦山道 英彦山南岳、中岳、北岳 薬師峠から裏英彦山道を通り英彦山南岳、中岳、北岳とまわり、薬師峠へ降ります。苔むした岩と豊かな自然林、圧倒されそうな大岩壁をめぐる裏英彦山道を巡る周回コースです。
B 鷹ノ巣山周回 鷹ノ巣山一ノ岳、二ノ岳、三ノ岳 豊前坊を基点に、野峠登山口から、鷹ノ巣山三ノ岳、二ノ岳、一ノ岳と縦走し、薬師峠登山口へ下山するコースです。
C 裏英彦山道再訪 英彦山中岳、北岳 薬師峠から裏英彦山道を通り英彦山を越えて豊前坊へ降ります。苔むした岩と豊かな自然林、圧倒されそうな大岩壁をめぐる裏英彦山道を巡る周回コースです。
D 英彦山北西尾根 英彦山中岳、南岳 英彦山野営場から北西尾根を通って中岳へ登り、鬼杉へ降り、大南神社から三呼峠を通って奉幣殿へと周回します。途中には梵字岩や虚空蔵などの名所があります。
九州脊梁山地
※五家荘周辺は台風の影響で通行できないところがあります。事前に確認してからお出かけください。
@ 烏帽子、五勇、国見 烏帽子岳、五勇山、小国見岳、国見岳 樅木林道五勇谷橋登山口から烏帽子岳、五勇山、国見岳と周回します。
A 椎矢峠から国見岳往復 高岳、国見岳 椎矢峠から高岳に登り、国見岳まで往復します。
B 椎矢峠から天主山、三方山 天主山、三方山 三方山南登山口から天主山を往復します。帰りに三方山北登山口から三方山に登ります。
C 向坂山から三方山往復 向坂山、三方山 ゴボウ畑から杉越経由で向坂山に登り、三方山まで往復します。帰りは向坂山から五ヶ瀬ハイランドスキー場経由でゴボウ畑へげざんします。
D 霧立越 向坂山、白岩山、水呑の頭、扇山 カシバル峠から扇山まで往復します。
E 峰越峠から烏帽子岳・五勇山 烏帽子岳、五勇山 熊本県と宮崎県の県境にある椎葉〜五家荘線(秘境ルート)の峠(峰越峠)から烏帽子岳、五勇山を往復します。
F 時雨岳・白鳥山周回 時雨岳、白鳥山 椎葉〜五家荘線(秘境ルート)の御池休憩広場から時雨岳登山口−時雨岳−白鳥山−御池休憩広場と周回します。
G 白鳥山・銚子笠往復 白鳥山、銚子笠 ウエノウチ谷御池登山口から白鳥山、銚子笠を往復します。
H 水上越から白鳥山往復 白鳥山 林道川口線のアンドウゴヤ谷から水上越を経て白鳥山まで往復します。
I 水上越から七辺めぐり・上福根山周回 七辺めぐり、南山犬切、山犬切、上福根山 林道川口線の営林署小屋跡を基点にアンドウゴヤ谷から水上越、七辺めぐり、南山犬切、山犬切、上福根山を巡ります。
J 積岩山・蕨野山・鷹の巣山 積岩山、蕨野山、鷹の巣山 久連子の林道日添線から積岩山、蕨野山、鷹の巣山と縦走し、林道菊池人吉線に降りる周回コースです。2010年3月現在、地元での積岩山の位置は変更になっています。
K 樅木林道から国見岳周回 平家山、国見岳 五勇谷橋を基点に樅木林道終点−平家山・国見岳縦走路−国見岳と周回した時の記録です。樅木林道終点から平家山・国見岳縦走路までは藪が濃い所があるので注意!
L 平家山から国見岳往復 平家山、国見岳 五家荘の腰越登山口から平家山に登り国見岳まで往復します。
M 内大臣林道から国見岳 国見岳 国見岳へ登る最もポピュラーなコースである杉の木谷コースと広河原コースを組み合わせて周回するコースです。
N 脊梁山地周回縦走 馬子岳、目丸山、京丈山、平家山、国見岳、高岳、三方山、天主山 内大臣の小松神社入口から馬子岳、目丸山、京丈山、平家山、国見岳、高岳、三方山、天主山と九州脊梁山地の8座を巡る周回縦走をした時の記録です。
O 樅木から雪の国見岳 国見岳 樅木の五勇谷橋から雪の国見岳を往復します。
P 内大臣林道から国見岳(オプションコース) 国見岳 杉の木谷登山口から登り、稜線へ出たら山池湿原、門割林道、長谷登山口と周って国見岳へ登るチョッと寄り道するコースを歩いた記録です。降りは広河原コースを降ります。
Q 脊梁山地南部縦走 白鳥山、七辺巡り、南山犬切、鷹の巣山、蕨野山、積岩山、岩宇土山、上福根山、(北)山犬切 椎葉〜五家荘線(秘境ルート)の峰越峠から白鳥山−水上越−七辺巡り−南山犬切−石楠越−鷹の巣山−蕨野山−積岩山−岩茸越−久連子−岩宇土山−上福根山−(北)山犬切−山犬切峠−七辺巡り−水上越−白鳥山−峰越峠とテント泊3泊4日で縦走した時の記録です。途中、山芍薬を堪能しました。
なお、2010年3月現在、地元での積岩山の位置は変更になっています。
R 川辺川源流を取り巻く尾根の縦走 ウードヤ山、五家宮岳、南平家山、夫婦山、後平家山、国見岳、五勇山、烏帽子岳 五家荘樅木の泉八小学校の裏に聳えるウードヤ山から後平家山を経て国見岳、五勇山、烏帽子岳と3泊4日で周回縦走しました。ウードヤ山から後平家山までは笹が濃いところもありますが、豊かな自然が残っていてとても素敵な山域です。烏帽子岳からは烏帽子谷へのコースを降りました。
S 雷坂と雪の「山池」湿原 「山池」湿原 2012年大晦日から2013年元旦にかけて「山池」湿原でテント泊しました。雪と樹氷の「山池」湿原は幻想的でとても感動しました。登山コースは椎葉村の小原地区から登る雷坂コースを利用しました。このコースは距離は長いですが広くて歩きやすいコースです。
祖母傾山系 @ 尾平トンネルから祖母傾縦走路を歩く 古祖母山、障子岳、祖母山、本谷山、笠松山 尾平トンネルから祖母傾縦走路を歩き、祖母山と笠松山を往復します。
A 杉ヶ越から傾山往復 傾山 杉ヶ越からアップダウンとハシゴの多い尾根道を傾山まで往復します。
B 障子岩尾根・祖母・傾縦走 障子岩、大障子岩、祖母山、障子岳、古祖母山、本谷山、笠松山、傾山 上畑から障子岩尾根、祖母、傾と縦走した時の記録です。3泊4日のテント泊で宮ノ原、ぶな広場、九折越で幕営しました。
番外編 @ 中国・近畿・中部放浪記 大山、西穂高岳、御嶽山、大台ケ原 約2週間かけて岐阜まで車で放浪して来た時の記録です。鞍馬山や白川郷等を観光しながら、大山、西穂、御嶽山、大台ケ原等を登ってきました。
A 屋久島放浪記 黒味岳、宮之浦岳、永田岳、翁岳 屋久島を観光しながら、宮之浦岳登山、縄文杉登山、奥岳縦走など、屋久島を満喫した時の記録です。
B 福智山・尺岳・雲取山周回縦走
福智山、尺岳、雲取山 福智山ダムから上野越コースを福智山に登り、尺岳まで縦走します。帰りは雲取山を経由して下山します。



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送